さてさて皆様こんにちは!
今回は、5月30日のさつき杯、31日の練習試合会、6月6日の新芽杯と、イベント尽くしの二週間をお送りした私たちRoom、その裏側を少しお見せしましょう!
一見、円滑に見えていた(あれ?見えていなかった?)運営ですが、実は複数の大会運営を同時進行で行うのはRoom史上初の試みということもあり、事前準備の段階からだいぶ時間との戦いとなっておりました…焦
多くのジャッジの皆様やサプリチームの皆様には、急なお願いにもかかわらずご協力いただき、感謝の思いでいっぱいであります!
また、Room内でも、学校の試験に追われるメンバーや、課題と戦う者、バイトに駆り出される者など個人の予定が各自詰まっている中、何とか各業務を分担し、ぎりぎりとはいえ困難を乗り越えることができました…!
で、ようやく迎えた大会当日。
今大会ではRoomでは初めて明治大学リバティータワーを使用したのですが、その圧倒的な立派さに一部メンバーはテンションも上がり、会場の階数的にもテンション的にもだいぶ高い大会となりました。笑
大会スタート後も、プロジェクターでムービーが流れないというお約束的なアクシデントや、賞状の字がうまく書けないなどの少しわちゃわちゃした場面はあったものの、最終的には何とか乗り切れてよかったなあと思っております。
Room初の即興ディベート大会となったさつき杯、新人チームとサプリチームが大激突した新芽杯、(練習試合会はこの記事を書いている秋田が実際に参加していないのでよくわかりません笑)いずれもご参加いただいた皆様の多くに楽しんでもらえたようで、Room冥利に尽きる、といったところでしょうか!
そして、大会終了後は、知る人ぞ知る恒例イベント、「実行委員長へのプレゼント」ということで、さつき杯で実長を務めた秋田にはさつきつながり(?)でトトロのハンカチが、新芽杯実長の田中さんには新芽の鉢植えが贈られました!
こうして怒涛の二週間を過ごした我々Room、今回の企画で浮き彫りとなった課題もたくさんあるようで…近日中に反省会が開かれるそうです…(苦笑)
反省会兼打ち上げ(!)の様子は、また今度の更新をお楽しみに!





鶴岡さんの写真だけ…データにない…orz